050-1720-5000

平日 10:00-1800

お問い合わせ

お役立ち情報

コネクティお役立ち情報

保険担当の徒然01

ゴルファー保険は必要か??

 

ゴルファー保険に入っても、それってほんとに使えるの?

こんにちは!保険担当・営子です。

今回のテーマは、最近ハマっているゴルフ。ゴルフの保険について考えてみたいと思います。

 

というのも、先日ラウンドした際に、同行者の中でゴルファー保険に加入していないのが私だけだった!ということがありまして…。色々話しているうちに、「ゴルファー保険ってほんとに必要かな?」と思ってしまったからです。

どこのゴルフ保険に入ろうかとお悩み中の方にも、身近な方が検討しているという方にもお役に立てるかと思いますので、参考にしていただけるとうれしいです。

 

では早速、ゴルファー保険って、そもそもどんな保険かご存知ですか?

…いや、ゴルフ関連の“色々”を補償してくれる保険でしょとお思いですよね。その通り!

 

この色々まとめた保険のことを包括保険というのですが、ゴルファー保険が包括しているのは主に3つ。「賠償責任補償」「傷害補償」「モノ関連補償」です。ここに、ゴルフ、特に日本特有の「ホールインワン・アルバトロス費用補償」が加わるといった形で、どこの保険会社の商品も同じような仕組みになっています。それぞれ、ざっくりご説明すると以下のような感じです。

保障内容 ゴルフでの事例
賠償責任補償 自分以外の人やモノに与えた損害を償う補償 打ったボールが他人を直撃し、ケガを負わせたり死亡させた場合など
傷害補償 自分が負ったケガを治療する補償 ラウンド中の予期せぬ転倒などでケガを負った場合など
モノ関連補償 自分や自分以外の人の持ちモノが負った損害(盗難)を補償 自分のゴルフ用品などが破損したり、他人のゴルフ用品を破損させてしまった場合
ホールインワン・アルバトロス費用補償 ホールインワンやアルバトロスを達成した場合に発生する費用を補償 ホールインワンやアルバトロスを達成し、祝賀会や記念品、植樹などで費用が掛かる場合

(注)実際の補償内容・範囲はご加入の商品の約款によります

 

あえて、できるだけ一般的に表現してみました。補償内容の部分、どれも「どこかで聞いたことがあるような…」と思いませんか?自動車保険や火災保険の内容などを思い出しながら、読み進めてみてください。

 

ゴルフで人にケガをさせてしまっても

火災保険にアレが付いていれば大丈夫!かも?

ラウンド中のケガ。これは本当にヒヤッとしたり、あわや事故レベルの怖い思いをなさったことのある方も多いと思います。例えば私の場合ですと…「岡部チサンカントリークラブ」行かれたことありますか?広々として眺めも良くて気持ちいいコースですよね!

ただ、隣接しているホールが割とあって隣からのボールも結構落ちていますし、下手くそな私は、曲がっちゃって誰かに当たったらどうしよう(;’∀’)とずっと焦っていた覚えがあります(まあ、そんなに飛ばないのですが笑)。このように、自分の打球やスイングで他人にケガをさせてしまったり、人のモノを壊してしまった際の損害を補填するのが賠償責任補償です。

自動車保険でいうところの対人・対物賠償責任補償のようなもので、これが欲しくてゴルファー保険を検討される方も多いのではないでしょうか。でもちょっと待ってください!この保障、実は既に加入されているかもしれないんです。

「個人賠償責任補償」「日常生活賠償保障」という言葉に見覚えありませんか?これらは、ゴルフ中に限らず、個人が他人に与えた損害を補填するためにある補償です。

これらが特約として付帯されがちな保険は2つ。「自動車保険」と「火災保険」です。なぜ火災保険に付いているかというと、“自宅の瓦が飛んでお隣さんの車を傷付けた”“高層階からプランターを落として地上の人にケガを負わせた”というケースが考えられるから。限度額が設定されている(国内1~3億)パターンが多い印象です。ゴルファー保険もだいたい1~3億という感じですよね。

一方、自動車保険では特に4メガ損保(※)と呼ばれる保険会社の商品ですと、“自転車で他人にケガを負わせた”“借りたものを壊した”“線路内に立ち入って遅延損害を与えた”というように保障内容が幅広いのが特徴で、限度額は無制限(国外1億)、示談交渉サービス付きなど、かなり手厚い内容になっていることが多いです。

このように、何かの保険で既に「個人賠償責任補償」に加入しているなら、加害事故に備えるためにゴルファー保険に加入しなくていいかもしれません。

なぜなら、仮に私が打球を人に当ててしまい、億単位の大きな損害賠償責任を負ったとしましょう。そして、ゴルファー保険と自動車保険(個人賠償責任保障特約付き)に入っていたとしても、両方の保険から保険金が支払われることはなく、どちらか一方の保険からの保障しか受けられないからです。同種の補償が重複していると、保険料が無駄になってしまうんですね。皆さんの保険はどうなっていますか?

「自動車保険」と「火災保険」、どちらにも個人賠償責任補償を付けている場合も同じことになるので要注意です。せっかくの保険料を無駄にしないように、確認してみてくださいね!

ゴルファー保険についてお話してきましたが、思ったより長くなってしまったので…「大事なゴルフクラブが壊れた!!」「転んで大ケガしてしまった」というような場合について、そして、「ゴルファー保険は本当に必要なのか?」については、またの機会にしたいと思います。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました(^▽^)/

私たちのモットーは「保険で未来を共に創り出す」こと。保険にもメンテナンスやセカンドオピニオンは必要です。ご自身が入っている保険の内容を本気で確認して、あなたにあった保険かどうかを確認してみましょう!

何か気になる事が1つでもありましたら、ご連絡をお待ちしております♪

ARCHIVEアーカイブ